THVシステムは無料で使えるのでMT4を使っている人にはとてもおすすめ出来ます
PCでエントリーポイントを見つける場合、驚異の的中率を誇り、世界中で利用されているTHVシステムは使わないと損します。
MT4用のインジケーターであるTHVシステムは、声と色でポイントを教えてくれるのでとてもわかりやすいです。
気になるサインが発生したらMT4が喋り出します!そして色で確認してエントリーができるようになるのでPCを持ってる方は是非導入してほしいインジケーターになります。
THVシステムは大きく4つのインジケーターの複合型なのでそれぞれの特徴を簡単にまとめておきます。
①平均足 (トレンド追従型のインジケーターなのでトレンドが見易い平均足で表示されてます)
②コーラル (移動平均線のような役割でトレンド方向で色が変わります)
③雲 (一目均衡表の雲と似ている。トレンド方向や抵抗を表します)
④トリックス(MACDとRSIの特性を同時に持っている感じ。MACDより敏感)
⑤ダイバージェンスアロー(逆行現象が起こったときに表示)※逆行現象とは価格は上昇してるのにインジケーターは下降している現象
これらを複合的に見てエントリーポイントを探します。最近は私の2画面の右側は常にTHVシステムになっています。
効果的なTHVシステムのエントリー方法
THVシステムは順張りエントリーを視覚的に分かりやすく表示させるシステムです。
したがって雲の上、コーラルの上の時は買いでエントリー、両方とも下の時は売りでエントリーが基本です。
そしてTRIXの短期の線の色が変わったら決済というのがTHVシステムのエントリーの一連の流れになります。
もともと開発者は1分足や5分足での利用を目的として検証したようですが、1時間足や4時間足の方が精度は高い印象です。