■ テクニカル
・ボリンジャーバンド、エンベロープ
■ トレード時間軸
・5分足
■ 狙い目の通貨ペア
- 比較的トレンドの把握しやすいユーロドルがお勧め
■ この戦略のメリット
- 短期的なトレンドの初動がつかめる
- エクスパンション時の大きな値幅の獲得が期待できる
■ トレードの手順
- ユーロドルにて、欧州市場~ニューヨーク市場(15時~深夜2時推奨)を狙う
- ボリンジャーバンドで、相場を五つの状況に仕分け。スクイーズからエクスパンションになる局面を探す
- ボリンジャーバンドがエンベロープを突き抜けたら終値ベースでエントリー
- <利確>トレンドと逆側の2σが反転(上昇トレンドなら-2σの反転)
<損切り>直近のサポートやレジスタンスラインと相談(目安として20pipsに収まるよう)
バカラ村さん推奨のトレード手法。ボリンジャーバンドの形で5つの相場状況に分類するところが新しいかもしれません。ボリンジャーバンドを使っている方ならなんとなく感じていることを綺麗に分類してくれているので相場状況が明確にわかるようになるかもしれません。
① スクイーズ:様子見
② エクスパンション:成行で順張りエントリー
③ トレンドと反対のバンドが反転:(②のポジションを)利食い
④ 両バンドがトレンド方向に推移:押し目買い/戻り売りを待ってエントリー
⑤ 横ばいで幅が広い推移:逆張りエントリー
ということですが多少感覚的なところがあるのでFX初心者には少し難しいかもしれません。
順張り派にとっては面白いエントリーポイントが見つかるんじゃないでしょうか。